2009年08月02日

那須高原

今日は那須方面へ家族5人で遊びに行きましたicon17西郷村から、裏道を通って南ヶ丘牧場へ向かっていたら、那須方面から走ってくるicon17皆、那須動物王国の方へ曲がって行くではありませんか!?
すると、看板に「那須高原ベコまつり会場」と」書いてあるじゃないですか!!これは行くっきゃない!!!!って事で行ってみると、会場のあらゆるところにひまわりが咲いているじゃないですかface08綺麗で、思わず1枚カメラ

花oアップで1枚カメラ綺麗じゃないですか!?
背丈は1mくらいで可愛らしく咲いていました。


























一角では、チェーンソーで丸太1本で動物を作っていました。熊(画像ありませんが・・・)は毛並みまで繊細に表していてすばらしい技術でしたキラキラ



  続きを読む


Posted by cottonmam* at 22:12Comments(0)ガーデニング

2009年07月24日

ブルーベリー狩り&水ようかん完成


子供達のストレス発散にと近くにあるブルーベリー畑へと出かけてきました。着いたとたん子供達は走り出し、大はしゃぎでした男の子
管理人のおじさんから1人1つずつカゴをもらい、摘みながらパクリ、パクリ花v美味しい!!ここのは、大きくて甘くてすっごく美味しいね!!皆大喜び♪♪
そんな中、私は紫陽花の様に色とりどりの実に見とれてしまいましたきらきらピンク綺麗で優しい色でついついシャッターをきってしまいましたカメラ

長男は最近カエルを捕まえられるようになったらしく、畑にいた小さなカエルを捕まえて遊んでいましたicon10


黙々と摘んでいる二男君花v普段はあまり食べないブルーベリーも自分で摘んだ物は美味しいらしく、パクパクと食べていましたface02好きじゃないお野菜もこうやって自分で収穫すれば食べてくれるんでしょうね、きっと・・・face01


そして、皆で収穫したブルーベリー花v1kgありました星姪っ子も連れて行ったので、icon25に帰って来てから、半分こしました。
白河にこんな素敵な場所があったなんて・・・。皆さんも是非行ってみて下さい。
白河市白坂石阿弥陀です。みうら小児科の先、右側です。ブルーベリーの旗がなびいているので、分かると思います。
夏休みの思い出になりましたハートきらきら



そして、そして冷やして出来た水羊羹!!ちょっと切り方がいびつになってしまい、綺麗にカメラ撮れませんでしたicon11でも、味はやっぱりなめらかで、ツルッとしていて美味しかったですface02お友達や子供達も喜んで食べてくれたので、良かったですface02またまた近い内に作っちゃいそうですface02  


Posted by cottonmam* at 23:43Comments(5)ガーデニング

2009年07月07日

我が家のハーブ達


2ヵ月前に種を蒔いたバジルがようやくここまで育ちましたよつば沢山蒔いたのですが全部はやはり出てきませんでした。が、種から芽が出てくるのは嬉しいものですicon12サラダ・パスタなどいろいろと使えるので、この夏楽しめそうです♪


もう一つのハーブ双葉これは浴衣のモデルをしてくれたHちゃんのママに頂いたもので、やはり種を蒔きましたicon12ペパーミントですicon12芽が出てくるか楽しみ半分、ドキドキ不安半分でしたが、種を蒔いてから1週間くらい経ってやっと芽が出てきましたface02一安心icon10まだ双葉なので大きく育ってきたら、アイスミントティにして涼しげにティタイムを楽しみたいですface02チーズケーキかシフォンケーキなんかと・・・コーヒー
お友達とみんなで・・・ハートきらきら  


Posted by cottonmam* at 22:08Comments(0)ガーデニング