2009年07月24日
水ようかん
パン教室の先生にお取り寄せしていただいたアガーアガーという寒天です。
普通の寒天より柔らかくなめらかで、ツルッとしていてとっても美味しいんですよ

昨日届いたので、早速作りました

材料:アガーアガー 12g、砂糖 40g、水 280g、こしあん 250g
作り方: ① アガーアガーと砂糖を良く混ぜる。(砂糖の水分をアガーアガーにすわせる)
② 鍋に①と水を入れて沸騰させる。
③ボールにあんこと②を熱いまま入れて、よく混ぜる。
④水で濡らした容器に流し入れ、荒熱をとる。(アガーアガーは常温で
固まる)
⑤冷蔵庫で冷やす。
完成



丁度良い型が無かったので、タッパに入れちゃいました

お友達のお家にもあげたかったので、今日は倍の量で作りました

冷やして固まったら、またアップしますね

今日はこれからブルーベリー狩りに行ってきま~す

子供達のストレス発散してきま~す

Posted by cottonmam* at 09:46│Comments(5)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
ペンキ塗りに羊羹作り頑張っているね(^^
家はやっと自由研究まとめへじめたんだけど
良いところ5ページ書くと限界らしく
完成したらプラモ買ってあげるからと
なんだか誰のためなんだかわからず。。。。
HB返しに行きますね。
家はやっと自由研究まとめへじめたんだけど
良いところ5ページ書くと限界らしく
完成したらプラモ買ってあげるからと
なんだか誰のためなんだかわからず。。。。
HB返しに行きますね。
Posted by たまま at 2009年07月24日 16:03
たままさんへ
水ようかんは簡単だよね
美味しいし
またあんこ買って作ろうかな
自由研究もうまとめなの
すごいね
家は夏休みのドリルでまだいっぱいいっぱいみたいです
楽しみにしてますね
水ようかんは簡単だよね


またあんこ買って作ろうかな

自由研究もうまとめなの



家は夏休みのドリルでまだいっぱいいっぱいみたいです



Posted by cottonmam* at 2009年07月24日 16:13
水羊羹先生のところのやつって
さっぱりしていてのどごし良いよね(^^
よく復習していてえらいわ!!
私ハムロールから進んでません。
復習苦手。。。。。。。
さっぱりしていてのどごし良いよね(^^
よく復習していてえらいわ!!
私ハムロールから進んでません。
復習苦手。。。。。。。
Posted by たまま at 2009年07月24日 19:25
cottonmamさん
今日はわざわざ家まで届けに来てくれてありがとうございました
明日にはこしあんを買って水ようかん作りたいです
今日は子供たち少ししか遊べなかったから、今度ゆっくり遊ぼーね
今日はわざわざ家まで届けに来てくれてありがとうございました

明日にはこしあんを買って水ようかん作りたいです

今日は子供たち少ししか遊べなかったから、今度ゆっくり遊ぼーね

Posted by TORSO at 2009年07月24日 19:37
たままさんへ
復習しないと忘れちゃうからね。
美味しいと思った物は作ってみようと思うんだよね。
今度はまたパンを焼こうかなぁ。
でも、美味しいもののレシピを探し出すのはたままさんにはかないません。
ハムロールはおいしいよね。
TORSOさんへ
お家が近くなので、昨日でも良かったんだけど・・・。
是非、水ようかん作ってみてね。
本当、夏休み中に遊ぼうね!!
復習しないと忘れちゃうからね。
美味しいと思った物は作ってみようと思うんだよね。
今度はまたパンを焼こうかなぁ。
でも、美味しいもののレシピを探し出すのはたままさんにはかないません。
ハムロールはおいしいよね。
TORSOさんへ
お家が近くなので、昨日でも良かったんだけど・・・。
是非、水ようかん作ってみてね。
本当、夏休み中に遊ぼうね!!
Posted by cottonmam* at 2009年07月25日 00:02