2011年03月14日

皆さん、大丈夫ですか?

久しぶりの更新になりますが…。

言葉を失ってしまう悲惨な状況です。

家は少し物が落ちた程度ですみましたが、家を出てたった1つ目の信号を曲がっただけで、家の周りの塀は崩れ落ちてたり、家が傾いてたりと、目を疑ってしまうような光景でした。

こんなに近くでもこれほどまでに違うとは…。

言葉がでませんでした…。
が、皆さん前向きに頑張っている姿を見て少しホッとしました。



遠くで被災された沢山の方々、お見舞い申し上げます。
悔しくも亡くなられてしまった方々、心からお悔やみ申し上げます。

私達に出来る事、ほんの些細な事ですが一生懸命考えながら出来る限りのことをしていきたいと思います。
どうか皆さん、頑張って下さい。

最後に、多賀城市におられる『リンネル子さん』ご無事でしょうか

ご無事であられることを祈っています。




Posted by cottonmam* at 23:14│Comments(2)東北地方大地震
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。お見舞いのコメント、びっくりしました。うれしかったです。cottonmam*さんもご無事で良かった。

父のパソコンを借りてコメントしています。13日に多賀城を脱出し、もうすぐ5ヶ月になるお腹の赤ちゃんとともに実家に避難してきました。マンションから約400m先の道路には、津波で流されてきた車が折り重なっていました。ご心配をおかけしましたが無事でおります。

またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by リンネル子 at 2011年03月18日 23:23
リンネル子さんへ
ご連絡ありがとうございます

ご無事で安心しました。

大変でしたね。とてつもない恐怖だった事でしょうね
大きな被害をテレビで見て、どこかに写ってないかとか、無事に非難出来たのかな
携帯も分からないし、メルアドも分からないし…で、とっても心配でした

なので、連絡いただけて凄く嬉しいです。

安心しました。
本当に良かったです。

新しい命も授かっていたのですね
2倍の喜びです

新しく芽生えた命、大切に育んで下さい

おめでとうございます

長距離だったと思いますが、良く頑張って帰って来れましたね

お疲れ様でした

あ〜、本当に、本当に無事で良かったです。

ゆっくり休んで沢山栄養をとって、可愛い赤ちゃんを産んで下さい

またお会い出来る日を楽しみにしています。

ご連絡ありがとうございました
Posted by cottonmam* at 2011年03月18日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。