
ずっと白くペイントしたかったミシンテーブルと椅子です

ペイントする前は、こげ茶に近い濃い茶色でなんとなく暗い感じでした。白く塗ったらお部屋も明るくなるだろうなぁ・・・

そう思いながらいました。
大掛かりで、3年生の長男に手伝ってもらいベランダへ、ヨイショヨイショ

結構な重さでした。1度塗り乾かし、2度塗り乾かし、仕上げの3度目

後は乾くのを待つばかり

あっ



末っ子の息子ががばっ

っと天板を触ってくれました

天板の色はハゲ、息子の腕は真っ白

テンション下がりながら、もいちど塗り塗り

なんとか完成しました

お部屋の中に戻したら、明るくなり清涼感あふれて見ているだけでうっとり

癒されます

ペンキの色も少しブルーが混じっていて、なんとも言えない綺麗な色です。大好きかも・・・

次はお部屋の中を塗りたくなってしまいました

ペンキ塗りは、本当に楽しいです


手作り展で今回もてふてふさんのらたんカゴ編みをしてきました

今回は、楕円のカゴが欲しくてリクエストしてしまいました

快く引き受けてくださったてふてふさんありがとうございます

これから布を付けたりしてアレンジしようと思ってます。
カゴを編むのはとっても楽しくて、ついつい編みすぎてしまい、手直しをしていただきました

大きいかごを編んでみたいです。お時間がある時是非挑戦させてください。てふてふさん宜しくお願いしまーす

やっぱりカゴは大好きです
